イベント

Event イベントカレンダー
  • 半田運河の鯉のぼり 蔵のまちエリア

    半田運河の鯉のぼり

    開催日程
    開催場所
    半田運河沿い

    半田運河に50匹以上の鯉のぼりが優雅に泳ぐ姿は絶景!鯉のぼりと蔵のコントラストの美しさは訪れた人を魅了します。期間中の18時~22時はライトアップも行われ、幻想的な雰囲気に包まれます。  ◇開催日:2025年4月12日(土)~5月11日(日) ◇場…»続きをみる

    終了しました

  • 春のあらごし生にごり酒 蔵のまちエリア

    春のあらごし生にごり酒

    蔵元でしか味わえない「あらごし生にごり酒」

    開催日程
    開催場所
    國盛 酒の文化館

    蔵元でしか味わうことができなかった『あらごし生にごり酒』   「あらごし生にごり酒」限定300杯有料試飲と限定150本のびん製品の販売を実施します。 発酵中のもろみを荒く濾し火入れ(殺菌)することなく瓶詰めしていますので酵母が生きてい…»続きをみる

    終了しました

  • 知多半田駅東ロータリーリニューアル基本構想発表会 蔵のまちエリア

    知多半田駅東ロータリーリニューアル基本構想発表会

    みんなで魅力あふれる駅前をつくり中!

    開催日程
    開催場所
    クラシティ1階 にぎわいテラス

    【リニューアル基本構想について】 知多半田駅東ロータリーを、半田の顔として魅力的な風景が広がり、みんなの「やってみたい」が実現できる空間にしていくため、令和6年7月よりワークショップで意見交換を実施していきました。また、参加者が…»続きをみる

    終了しました

  • 半田運河マルシェ -発酵- 蔵のまちエリア

    半田運河マルシェ -発酵-

    半田運河にて、"発酵"をテーマにしたマルシェを開催します。

    開催日程
    開催場所
    半田運河周辺

    -concept- 新しい発酵文化と古くから受け継がれる伝統を繋ぎ、 再び"発酵"の魅力を見つめ直す一日。 ここでは「古」と「新」が混ざり合い、 未知の好奇心を発酵させます。 ■熱燗DJつけ太郎 酒蔵で自らセレクトした日本酒をお…»続きをみる

    終了しました

  • THANKS DAY -2025- 赤レンガ建物

    THANKS DAY -2025-

    "ありがとう"を贈ろう

    開催日程
    開催場所
    半田赤レンガ建物

    日頃の感謝の想いを込めて、令和6年度の締め括りを賑やかに盛り上げるイベント開催です。 迫力のダンスステージ、クラフト作品や楽しいワークショップ、おいしい食べ物などわくわくがいっぱい♪ 水辺の生き物とふれあって遊べる移動水族館「あ…»続きをみる

    終了しました

  • 新美南吉没後82年 貝殻忌 南吉の里エリア

    新美南吉没後82年 貝殻忌

    3月22日は新美南吉の命日です

    開催日程
    開催場所
    新美南吉記念館

    2025年3月22日、新美南吉は82回目の命日を迎えます。半田市では、南吉さんの命日を『貝殻忌』と呼び、毎年様々なイベントを開催しています。また、南吉さんを偲ぶメッセージやイラストを募集しますので、それぞれの形で南吉さんへの想いを届けて…»続きをみる

    終了しました

  • 第20回 酒蔵寄席 蔵のまちエリア

    第20回 酒蔵寄席

    昔ながらの酒蔵で楽しむお酒と落語

    開催日程
    開催場所
    國盛 酒の文化館

    築200有余年の古い酒蔵をそのまま利用したお酒の資料館で落語をお楽しみ頂いた後は、おいしいお酒とお食事をご堪能下さい。 ◇開催日:2025年3月22日(土) ◇時 間:開場16:00      開演16:30 ◇場 所:國盛 酒の文化館      (…»続きをみる

    終了しました

  • 第五回 亀崎盆梅展 亀崎エリア

    第五回 亀崎盆梅展

    開催日程
    開催場所
    立川美術館分館 間瀬作右衛門屋敷

    代々海運による材木屋を営み、明治になり副業として味噌醤油醸造業”間瀬作右衛門支店朝倉屋”を開業した間瀬家二代間瀬作右衛門の代に建てられた屋敷が、立川美術館分館 作右衛門屋敷として公開活用されています。令和5年11月には、国の登録有形…»続きをみる

    終了しました

  • おとなり酒場 亀崎エリア

    おとなり酒場

    電車に乗って、はしご酒

    開催日程
    開催場所
    JR武豊線 亀崎駅・半田駅

    2024年の秋、歴史のある木造駅舎で開催された「亀崎駅おとなり酒場」。 お客様の熱いご要望にお応えして再開催決定です! 今回は亀崎駅に加えて半田駅でも開催。営業日も増えて、たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。 温かいおでんや…»続きをみる

    終了しました

  • 國盛 酒の文化館『酒蔵の吊るし雛展』 蔵のまちエリア

    國盛 酒の文化館『酒蔵の吊るし雛展』

    蔵のまちのひな祭り

    開催日程
    開催場所
    國盛 酒の文化館

    半田市の板山地区で活動している「ぶきっちょば~ば」の吊るし雛をはじめ和小物などの展示。今年も酒蔵での開催です。酒蔵の道具と一緒にぜひお楽しみください。 ■日 時 令和7年2月7日(金)~3月5日(水) 10:00~16:00       ※毎週木…»続きをみる

    終了しました

イベントカレンダー

Event Calendar