市内の飲食店や喫茶店・カフェ・甘味どころと宿泊施設をご紹介しています。
知多半島の中心に位置し、海運業と酒や酢などの醸造品づくりで栄えた半田市。新鮮な野菜や果物、畜産品や海産物などのおいしい食材が豊富に揃います。お泊り頂いた際は、ゆったりと地酒もお楽しみください。また、知多半島全域や三河地区へのアクセスも良好です。観光拠点やビジネス用途にもぜひご利用ください。
-
あんこ屋
住所:半田市宮路町151-24 住吉駅前ビル1階
電話:0569-24-3353
もちもちの白いたいやき、タレにこだわったみたらし団子が人気。
10:00~20:00 ㊡不定休
-
回転鮨 魚太郎【お持ち帰り・団体メニュー有】【バス駐車可】
住所:半田市中村町1-33-2
電話:0569-89-7800
地魚を鮮度抜群のままお鮨に。2階は鮨会席。
11:00~15:00/17:00~21:00/土日祝11:00~21:00 ㊡無
-
魚太郎 蔵のまちカフェ
住所:半田市中村町1-33-2
電話:0569-89-7810
カフェの中には、知多半島の名産品がならぶお土産ショップもあります。
7:30〜17:00(モーニング~10:30) ㊡木
-
うさぎ屋 【※ご予約をおすすめします】
住所:半田市堀崎町2-1
電話:0569-26-6363
築100年超えの趣ある古民家でおいしいお料理を。
11:00~14:30/18:00〜22:00 ㊡水・第2木
-
うどん味処 成田屋
住所:半田市御幸町12-1
電話:0569-21-1631
うどんがおいしい昔ながらの和食屋。
11:00~14:30/17:00~21:00(土日祝~20:00)㊡月
-
うなぎ料理 うな東 青山店
住所:半田市青山2-18-14
電話:0569-21-7267
鰻とローストビーフがのった醸す丼が名物。
11:00~14:30/17:00~21:00 ㊡水
-
うなぎ料理 うな東 星崎店
住所:半田市星崎町3-39-8
電話:0569-24-5710
鰻と牛肉のしぐれ煮がのった醸す丼が名物。
11:00~14:30/17:00~21:00 ㊡年中無休
-
ごんの足跡((株)おいしい村)
住所:半田市岩滑高山町6-20-6
電話:080-2636-9233
新美南吉の世界にいるような風景の中で美味しいお米とコーヒーが味わえます。
9:30~14:00 ㊡土・日・祝
-
大蔵餅 本店
住所:常滑市鯉江本町2-2-1
電話:0569−35−2676
夏季限定のかき氷は行列が出来るほど。
9:00〜19:00(甘味処10:00~LO.18:00)
㊡月(祝日営業・後日振替休)
-
お座敷 日本料理 望洲楼【※前日までにご予約下さい】
住所:半田市亀崎町3-71
電話:0569-28-1136
創業安政2年。160年の歴史と情緒豊かな佇まいの老舗の料亭です。
11:30~22:00 ㊡不定休
-
元祖名代とんかつ八千代 西分店
住所:半田市南末広町126-4
電話:0569-21-2092
こだわりのとんかつソース・味噌タレはファンが愛してやまない。
11:30~14:00/17:30~21:00 ㊡火・水
-
粋香
住所:半田市新宮町2-87-1
電話:0569-22-3071 ※完全予約制
住宅地の奥にあり、静かで落ち着いた雰囲気のお店です。
12:00~14:30/18:00~21:30㊡月・毎週一日不定休
-
すし 笑魚亭
住所:半田市北二ツ坂町3-11-9 ポジティブ1F
電話:0569-24-7302
“私が選んだ、はんだのお店No.1コンクール”で、銀賞に輝いた名店。
11:30~14:00/17:30~21:30 ㊡水・第3火
-
ダイ平商店
住所:半田市岩滑高山町5-23-1
電話:0569-22-8807
平日の海鮮ランチバイキングはとてもお値打ちで大人気。
11:00~14:00/17:00~22:00 ㊡水
-
豊場屋本店
住所:半田市銀座本町4-33
電話:0569-21-0412
穴子寿司と中華そばのセットが地元民に愛されています。
11:30~14:00/17:00~21:30 ㊡木
-
豊場屋南店 【団体利用可・バス駐車場有】
住所:半田市港本町2ー80
電話:0569-21-0288
寿司屋ですが、居酒屋メニューも充実しています。
11:30~14:00/17:00~22:00 ㊡月
-
古扇楼 【日・祝10名様以上予約のみ】
住所:半田市中町1-110
電話:0569-21-0043
半田特有の醸造物を使用した和食のお店です。
火~金 11:30~14:00 火~土 17:30~22:00
㊡月
-
ファーマーズマーケット ブリオ バーベキュー場
住所:半田市吉田町4-173
電話:0569-20-5410
4月中旬~10月中旬11:00~21:00最終受付19:00
10月中旬~4月中旬11:00~19:30最終受付17:30
㊡水
-
溶岩焼き 黒牛の里 本店
住所:半田市岩滑西町4-109-1
電話:0569-23-8672
知多牛を溶岩焼きでいただく本場の味。知多牛の直売も行っています。
11:30~14:00/17:30~22:00 ㊡月(祝日は火)
-
ファームレストラン 黒牛の里
住所:半田市岩滑西町2-48-127
電話:0569-89-8629
知多牛を使ったハンバーグはボリューム満点。
11:30~14:30/18:00~21:30(土日祝17:30~) ㊡月(祝日は火)
-
黒牛の里 CLACITY店
住所:半田市広小路町155-3 CLACITY 2F
電話:0569-21-2911
小人数でも気軽に楽しめる直火焼肉
11:30~14:00/17:30~22:00(定休日前日~21:30)㊡月(祝日は火)・第4水
-
中国料理・久田
住所:半田市柊町5-6-29
電話:0569-22-7678
きどらない、おいしい中華がここにあります。
11:00~14:00/17:00~22:00(日・祝~21:00)
㊡水
-
tea & caffee 白雲
住所:半田市銀座本町1-1-1 半田商工会議所 1F
電話:0569-21-0311
半田商工会議所内の喫茶店。
9:00~16:00 ㊡土・日・祝
-
ばんがい地
住所:半田市銀座本町4-15
電話:0569-21-3425
鶏を使った料理が自慢。ボリューム満点でお値打ち。
11:30~13:30/17:00~24:00
㊡ 昼は日・祝/夜は不定休
-
一心屋本店
住所:半田市更生町1-122-22
電話:0569-21-0365
80有余年続く老舗うなぎ店。受け継がれる秘伝のタレは絶品。
11:30~14:00/17:30~21:00 ㊡水
-
かわらよし
住所:半田市岩滑中町1-31-1
電話:0569-21-1573
化学調味料を極力使わず、食材本来の味を生かす料理を提供します。
11:30~14:00/17:30~22:00 ㊡火
-
岡田屋 ※令和6年4月30日をもって閉店されました。
-
浜潮
住所:半田市天王町2-27-8
電話:0569-21-3408
新鮮な地魚、旬の野菜を使った日本料理のお店。魚の煮付は絶品。
11:30~14:00/17:00~21:30 ㊡日
-
喫茶 楽
住所:半田市東洋町1-8 アイプラザ半田 内
電話:0569-26-3307
ギャラリー併設の喫茶室。日替わりランチあります。
10:00~15:00(ランチ11:30~13:30) ㊡日・月
-
Café GLENCOE(グレンコー)
住所:半田市北末広町113-7
電話:0569-22-5337
英国風インテリアの落ち着くカフェ。日替わりランチ、おしゃれな雑貨もあります。
8:00~17:00 ㊡水・木
-
隠れ家和食 ちゃり蔵
住所:半田市瑞穂町7-1-9
電話:0569-21-6367
旬の食材を使った斬新和食が味わえる。隠れ家ダイニング。
17:30~1:00(金・土・祝前日は~3:00)
-
焼肉かりやど
住所:半田市北二ツ坂町1-10-14
電話:0569-24-8640
清潔感あるシックな店構え。国産黒毛和牛をおいしくいただける老舗。
17:00~23:00 ㊡木
-
旬彩美食 てん
住所:半田市岩滑西町5-18-1
電話:0569-58-7710
お肉を石焼プレートで焼く「知多牛カルビ石焼定食」がお店一押し!
11:00~14:30/17:00~22:00 ㊡不定休
-
リトリートキッチン
住所:半田市中村町2-12
葉野菜と果物いっぱいのスムージーは優しい味。
月~土10:00~16:00 日・祝9:00~15:00 ㊡木(他臨時休業有)
-
レストラン リヨン(半田市福祉文化会館(瀧上工業雁宿ホール)内)
住所:半田市雁宿町1-22-1 半田市福祉文化会館(瀧上工業雁宿ホール)内
電話:0569-23-4848
味は本格派!お弁当、ケータリングもやっています。
9:00~18:00 ㊡第3月とその翌日(祝日の場合は翌火・水)
-
漂香茶館
住所:半田市有楽町8-27-1
電話:0569-47-6897
「薬膳食や中国茶があなたの体と心を幸せにします」優しくておいしい薬膳です。
11:00~15:00/17:30-21:00 ㊡月
-
知多前寿司 酒場ノ仙之助
住所:半田市広小路町155-3 CLACITY 2F
電話:0569-24-9955
知多半島市場直接買付けにて目利きし仕入れた新鮮な魚介で握る知多前寿司
11:00~14:30/17:00~22:00㊡水・第2木
-
美よし亭
住所:半田市銀座本町2-10
電話:0569-21-6618
地元の人にも愛されている焼肉屋。お肉もジューシーで人気です。
18:00~22:00 ㊡不定休
-
蔵の味【要予約】ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版『ミシュランプレート』掲載店
住所:半田市荒古町1丁目2番地
電話:0569-24-6605
半田運河のほとりにある隠れ家的割烹料理店で素材を活かした極上の和食を。
12:00〜14:00/17:30~22:00 不定休
-
ダフネ珈琲館 半田中央インター店
住所:半田市岩滑西町9-101
電話:0569-23-7270
名古屋の老舗コーヒーショップの半田店。こだわりの直火焙煎珈琲。手作りパンやあんかけスパも人気です。
7:00~18:00 無休
-
肉のびっくり市
住所:半田市十一号地18-28
電話:0569-22-6161
全店舗工場直売。お肉や総菜がどこよりも新鮮でお値打ち、種類も豊富です。
8:00~18:00(冬季~17:00)/毎週土・日営業
-
丼とカフェ NONKI (with クリスタルガーデンさち)
電話:moko0213take@gmail.com
国産鶏にペッパーをきかせた甘辛味のてりとり丼がメインのキッチンカーです。 ご依頼はメールで承ります。
-
ヘブンスカフェ
本場トルコの味を追求した、美味しいケバブのキッチンカーです。
-
魚福本家
住所:半田市新宮町2丁目14-1
電話:0569-89-9823
旬の新鮮な素材を活かした明治創業からの伝統の味を仕出し、お持ち帰りで。
ご予約・電話受付9:00~19:00 無休
-
うな東
住所:半田市青山2-18-14・星崎町3-39-8
電話:0569-21-7267・24-5710
ご家庭から会議、集いの席など様々な場面に彩りを添える「うな東」自信のお弁当です。
11:00~14:30/17:00~21:00
-
かわらよし
住所:半田市岩滑中町1-31-1
電話:0569-21-1573
慶弔用仕出しやオードブル、仕出し弁当を配達します。
11:30~14:00/17:30~22:00 ㊡火
-
ばんがい地
住所:半田市銀座本町4-15
電話:0569-21-3425
パーティーやお花見、会社の会議、ご宴会に!価格に応じてご用意致します。
-
リヨン
住所:半田市雁宿町1-22-1 半田市福祉文化会館(瀧上工業雁宿ホール)内
電話:0569-23-4848
お弁当の配達、宴会やパーティー、ケータリングなどでご利用ください。
-
アズイン半田インター
住所:半田市宮本町6-216-1
電話:0569-21-3388
ビジネスに!レジャーに!大浴場があるホテル。
駐車場:無料100台(大型バス可)
アクセス:名鉄青山駅より徒歩13分
-
カンデオホテルズ半田
住所:半田市天王町1-50-8
電話:0569-25-0331
ワンランク上のスタイリッシュホテル。
駐車場:無料30台(先着順)
アクセス:名鉄知多半田駅より徒歩2分
-
サウナ&ホテル みどり館
住所:半田市瑞穂町6-7-12
電話:0569-23-6699
こころ解き放つ空間。
駐車場:70台(小型無料/中型1泊540円)
アクセス:JR武豊線半田駅より車5分
-
サンポートホテル半田
住所:半田市瑞穂町9-3-1
電話:0120-008152(予約)
格安ビジネス。朝食、マンガ・雑誌1万冊貸出無料
駐車場:無料40台(2トン車以上有料)
アクセス:JR半田駅より車3分
-
センターワンホテル半田 ☆ユニバーサル(バリアフリー)ルーム有
住所:半田市更生町1-124-2
電話:0569-21-6555
グリーンズホテルズ系列。「はんだ醸すごはん」の朝食も魅力
駐車場:無料45台(先着順)
アクセス:名鉄知多半田駅より徒歩5分
-
ビジネスホテル寿屋
住所:半田市雁宿町1-37
電話:0569-21-1843
静かな環境寛げるお部屋。ペット同伴OK!駅すぐでアクセスも良。
駐車場:無料10台
アクセス:名鉄知多半田駅より徒歩1分
-
ホテル ルートイン半田亀崎 ☆ユニバーサル(バリアフリー)ルーム有
住所:半田市亀崎町9-141-2
電話:0569-20-1022
全国展開のビジネスホテル。大浴場完備、朝食バイキング無料
駐車場:無料106台
アクセス:JR武豊線亀崎駅より徒歩15分
-
半田ステーションホテル
住所:半田市宮路町511
電話:0569-23-3222
ビジネスユースと知多路の観光に!
駐車場:無料20台(大型バス可 ※有料要予約)
アクセス:名鉄住吉駅より徒歩1分
-
名鉄イン知多半田駅前 ☆ユニバーサル(バリアフリー)ルーム有
住所:半田市更生町1-120-2
電話:0569-23-3434
半田の蔵をイメージしたデザイナーズホテル。
駐車場:70台/1泊500円 (先着順)
アクセス:名鉄知多半田駅より徒歩1分