イベント

Event

旧中埜家住宅で組紐を体験しよう

丸台でハートのような模様が組める「校倉組」に挑戦します!

旧中埜家住宅で組紐を体験しよう
関連ホームページ
開催日程
開催場所 重要文化財 旧中埜家住宅 2回和室

国の重要文化財に指定されている明治時代の住宅で、日本伝統の工芸品である「組紐」を体験してストラップをつくります。

◇開催日:2025年5月9日(金)・10日(土)
◇時 間:①9時30分~10時15分
     ②10時30分~11時15分
     ③11時30分~12時15分
     ④13時30分~14時15分(10日のみ)
※既にご予約が埋まっている場合もございます。
 予約フォームよりご確認ください。

◇場 所:重要文化財 旧中埜家住宅 2階和室
     (半田市天王町1丁目30番地の2)
◇対 象:小学校3年生以上(大人のみの参加も可)
◇定 員:各回4名 全28名程度(先着順)
◇講 師:桐華きもの学院 学院長 花井 佐知子 氏
◇持ち物:筆記用具 ※組紐体験の材料、道具は事務局で用意します。
◇料 金:800円(ストラップ1個分の材料代を含む)

◇お申込み:2025年5月1日(木)まで
      こちらのフォームよりお申込みください
◇お問合せ:半田市立博物館(0569-23-7173)