特集 Feature
観光協会がまとめたトリップアイデアや
季節のオススメ情報などをお届けします。


旅のモデルコース
春の半田運河周辺は、ワクワクするような景色がそこかしこに。
春の半田をぜひお楽しみください!
開催場所:国登録有形文化財 小栗家住宅
季節:季節:4月中旬から5月初旬
萬三白モッコウバラ祭2022をめいっぱい楽しもう!
萬三の白モッコウバラ祭期間中は様々なイベントが開催されたり、期間限定商品や周辺のお店の「愛してる」関連商品が販売されたりと半田運河周辺はとても賑やか。興味や関心に合わせてぜひあなたらしい楽しみ方を見つけてみてくださいね
1:小栗家住宅 庭園見学
2011年に半田市の天然記念物に指定された白モッコウバラを一般公開します。 今年は、庭への入場・見学は期間中の土日祝のみ事前予約制です。(平日は門外からの見学のみです)
2:坂口 尚安 作品展
期間中の土日祝は、小栗家住宅内で和紙ちぎり絵 創作アーティスト 坂口 尚安氏の作品展を開催します。観覧には小栗家住宅 庭園見学の予約が必要です。
3:期間限定商品 販売
「愛してる」スパークリング
白モッコウバラの花酵母を使って造ったお酒 ”愛してる”スパークリングを小栗家住宅内で販売します。甘酸っぱい軽やかで爽やかな飲み口の「はじける愛」を込めたスパークリングタイプです。
アルコール分7%、容量300ml
4:期間限定「愛してる」商品コラボ店
萬三の白モッコウバラ祭期間中は会場周辺のお店で「愛してる」関連商品が販売されます。まち歩きを楽しみながら周辺店舗でのお買い物をお楽しみください!
松華堂菓子舗
期間中の土日祝のみ販売 各日20個限定
販売終了
期間中販売 売り切れ次第終了
期間中販売 限定50本
期間中販売 限定30箱
- 住所 半田市御幸町103
- 電話 0569-21-0046
- 営業時間 8:30~17:30
- 定休日 毎週水曜日・第三火曜日
丸初製菓本舗
期間中販売
期間中販売
- 住所 半田市本町7丁目20
- 電話 0569-21-0391
- 営業時間 8:30~19:00
- 定休日 火曜日(月一回不定連休有)
若松軒菓子舗
期間中の土日のみ 数量限定販売
期間中の土日のみ 数量限定販売
- 住所 半田市銀座本町2-11
- 電話 0569−21−1060
- 営業時間 9:00~17:00
- 定休日 木曜日 (第2、4水曜休み)
ギャラリーイリマル
数量限定 800円
数量限定 2400円~
- 住所 半田市銀座本町1-17
- 電話 0569−21−1060
- 営業時間 10:00~15:00
- 定休日 火曜日・木曜日
リトリートキッチン
- 住所 半田市中村町2-12
- 営業時間 8:00~15:00
- 定休日 月曜日
木の香 運河店
- 住所 半田市幸町1-4
- 電話 0569−23−2016
- 営業時間 10:00~17:00
- 定休日 水曜日・日曜日
ボーディングゲート
- 住所 半田市更生町1-122-18
- 電話 0569-24-8412
- 営業時間 11:00~翌0:00
- 定休日 なし
5:その他
半田運河の鯉のぼり
まち歩きをたのしむなら
かざぐるまづくりワークショップ
「かざぐるまを作って半田運河を彩ろう」
半田運河のほとりで、かざぐるまをつくるワークショップを開催。
かざぐるまは2本作成。1本は半田運河に飾り、もう1本はお持ち帰りいただけます。あなたの作ったかざぐるまが、くるくる回って半田運河の春を彩ります♪
日時 4月23日(土)10:00-12:00
場所 半田運河周辺(源兵衛橋北)
所要 15分程度
参加 無料