特集 Feature
観光協会がまとめたトリップアイデアや
季節のオススメ情報などをお届けします。


真夏の大空に色鮮やかに咲き誇る大輪の花火を見ながら衣浦港でロマンティックな夜を
所要時間:約50分間
開催場所:衣浦港中央ふ頭
季節:夏
衣浦海底トンネル開通と合わせて、1973(昭和48)年に始まった「衣浦みなとまつり」。今年の開催は2022年7月23日(土)です。
半田市制85周年・衣浦港重要港湾指定65周年記念事業
衣浦みなとまつり
開催日時 7月23日(土)19時30分〜(約50分間)
雨天の場合 小雨決行、荒天順延(翌24日を予備日としています)
開催場所 衣浦港中央ふ頭沖合海上
主 催 衣浦みなとまつり実行委員会・半田市
協 賛 衣浦みなとまつり協賛会
後 援 国土交通省中部地方整備局・愛知県・衣浦港整備促進期成同盟会・半田商工会議所・衣浦港振興会・中日新聞社・中部経済新聞社・朝日新聞社・読売新聞社・毎日新聞社
お問合せ 半田市建設部都市計画課(0569-84-0628)
当日の問い合わせ 衣浦みなとまつり実行委員会 TEL:0569-21-0311
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため以下のことを守ってください。
●マスクを着用し、大声などは出さないでください。
●発熱や感冒症状がある場合は、ご来場を控えてください。
●トイレ使用後など、適宜、手指の消毒を心掛けてください。
●食事は極力控えていただくとともに、飲酒はご遠慮ください。
●当日は 熱中症要望のため、適宜、飲み物をご持参ください。
●密にならないよう、間隔をあけて花火を楽しんでください。
●厚生労働省・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を積極的にご利用ください。
[終了]衣浦みなとまつり協賛金募集について
半田市政85周年と衣浦港重要港湾指定65周年を祝し、衣浦みなとまつり花火大会の花火打ち上げ費用の協賛金を募集します。
※募集締切いたしました。ご協力ありがとうございました。
受付期間 4月11日(月)~5月6日(金)
協賛金額 1口1万円以上
協賛金の目安
<打上げ1玉>
<スターマイン>
※300,000円以上より、複数企業での協賛によるスターマインとなります。
協賛特典
1口につき:観覧エリア入場券1枚(大人2名、中学生以下2名 計4名まで可)
1口につき:優先駐車場券(1台)
5口以上:5号玉花火のレプリカ1玉
※入場券および駐車場券の必要枚数については、別途調整させていただきます。
【その他】
チラシ、パンフレット等へ協賛者名を掲載し、希望者に関しては打上げ時に協賛者名を読み上げます。
受付にてお茶を配布し、観覧席には椅子を設置します。