劇場版「1979はじまりの物語」~はんだ山車まつり誕生秘話~PR展
31輌の山車が集結する
開催日程 | |
---|---|
開催場所 | 半田赤レンガ建物 |
愛知県随一の規模を誇る『はんだ山車まつり』が始まるまでを描き、地元のケーブルテレビCACでの連続ドラマ放送中に多くの反響が寄せられたドキュメンタリードラマが待望の映画化されます。メイキング映像とともにお楽しみください。
◇開催日:2021年9月29日(水)~10月10日(日) 好評につき11月26日(金)まで延長になりました。
◇時 間:9:00~17:00
◇場 所:半田赤レンガ建物(半田市榎下町8番地)
◇料 金:無料
半田市内各所で撮影
劇場版「1979はじまりの物語」ストーリー
5年に1度、市内31輌の山車が勢ぞろいし、全国各地から約55万人が来場する半田市の一大イベント「はんだ山車まつり」。
はじめて開催されたのは、1979年5月のことだった。
当時、半田市内の政治状況は二分されており、対立や論争が日常的に絶えなかった。それを憂いた半田青年会議所の酒井義弘(38)が、「はんだの心を一つにしたい」と、31輌の山車を勢揃いさせる山車まつりを企画する。
しかしそれは前代未聞の企画であり、開催にあたっての費用集めや、山車の通るルートに信号機や鉄橋などの物理的な障害があるなど、実現に至る道のりは困難を極めた。さらには反対派による激しい反発もあり、祭り開催の半年前に企画の実現は暗礁に乗り上げてしまう。
そんな中、酒井の強い情熱に絆された仲間たちが集まり始め──
実際に行われた、第1回目のはんだ山車まつりの写真。次回開催日は2023年10月28日、29日予定。
キャスト・スタッフ
中村優一【香川鉄平 役】
平野泰新(MAG!C☆PRINCE)【石川善音 役】
原田 篤【亀崎太郎 役】
|
宮地真緒【古賀明美 役】
監督 / 作道 雄(さくどう ゆう)
◇お知らせ◇
11/16以降でミッドランドスクエアシネマなどで映画のPR展示をするそうです。
半田赤レンガ建物で展示していたミニ山車も出張いたしました。
どこかでお会いできるかも!