醸す博覧会
知多半島 醸造の文化が息づく街。醸すグルメ・スイーツ大集合!
開催日程 | |
---|---|
開催場所 | 半田赤レンガ建物 |
知多半島 醸造の文化が息づく街。
醸すグルメ・スイーツ大集合!
○楽しむ
醸すグルメ・・・半田ゆかりの醸造品、酢・酒・味噌を使い、自然あふれる知多半島の食材で作られた美味しい醸すグルメ。普段は敷居の高い老舗の銘菓はもちろん、café感覚の気軽なスイーツも揃う「醸すスイーツ」。市内13店舗の力作が大集合します。ココロとカラダにやさしい「醸すグルメ」をどうぞ召し上がれ。
※スイーツ、グルメは、「おつまみ選手権&醸す博覧会」共通チケットにて、ご利用頂けます!
お酒・・・「蔵の数だけ、味わいがある。」知多半島には伝統の技術と紫陽花を受け継いだ6つの蔵元があります。蔵元特別出展によるお酒の試飲(有料)、販売を行ないます。
中埜酒造(株)/盛田金しゃち酒造(株)/丸一酒造(株)/原田酒造(資)/澤田酒造(株)/盛田(株)
○体験する
みそ玉ワークショップ(7/15 土 限定)・・・「みそ玉」とはコロっとかわいいお味噌の玉に、熱湯を注いで作る手軽なお味噌汁のこと。いろいろな野菜や海草を加えて自家製「みそ玉」を楽しく、作ってみませんか。
■14:00~ /先着10組、1組1,000円(当日10:00よりクラブハウスAにて予約受付します。)
ちょっとだけ「醸すクイズ」
赤レンガ建物にちりばめられたキーワードを探し、クイズに答えて謎を解き明かせ!!醸造文化を学習しながら、大人も子どもも一緒に楽しめる参加型クイズ。プレゼント対象は中学生以下となります。
○知る、学ぶ
「醸すって何?」パネル展
江戸時代から続く知多半島の醸す文化、その原点に迫る資料をパネルにて展示。
サテライト会場として、MIZKAN MUSEUM、國盛 酒の文化館は、無料自由見学!!
さらに、赤レンガ建物ではカブトビールフェスタも実施中!!
ぜひ、お越しください!!