イベント

Event

国際芸術祭 あいち2022 ポップ・アップ!

STILL ALIVE 今、を生き抜くアートのちから

国際芸術祭 あいち2022 ポップ・アップ!
関連ホームページ
開催日程
開催場所 旧中埜半六邸/半田市役所

名古屋市・一宮市・常滑市で開催する国際芸術祭「あいち2022」の連携事業として、現代美術展参加アーティスト82組のうち11組の作品が県内4つのまちを巡る移動型展示を半田市で開催します。「あいち2022」のテーマ「STILL ALIVE 今、を生き抜くアートのちから」のエッセンスを感じられる作品を展示しながら、アーティストによるワークショップ(※)やガイドツアーも実施します。
(※ワークショップwithアーティスト「心霊わしづかみ!心霊写真術」は、定員に達したため受付は終了しました。)

◇開催日:2022年9月16日(金)~19日(月・祝)
◇時 間:10:00~17:00(最終入場16:30)
◇場 所:旧中埜半六邸(半田市中村町1-7)
     半田市役所(半田市東洋町2-1)
◇料 金:無料
◇お問合せ:半田市生涯学習課(0569)23-7341
◇主 催:国際芸術祭「あいち」組織委員会 
     長久手市
     蒲郡市
     半田市
     西尾市     
◇関連HP:「あいち2022」ポップ・アップ! | 国際芸術祭「あいち2022」 (aichitriennale.jp) 
      半田市/「あいち2022」ポップ・アップ!in半田を開催します (handa.lg.jp)

【作品ガイドツアー】
「あいち2022」 の学芸スタッフが展示作品を分かりやすく解説します。作品をより楽しくご覧いただける機会ですので、ぜひご参加下さい。申込は不要です。開始時間までに集合場所にお越し下さい。
日程:2022年9月17日(土)
時間:①10:00~10:30 ②14:00~14:30
集合場所:旧中埜半六邸 広場
料金:無料
お問合せ:半田市生涯学習課(0569)23-7311

【同時開催イベント『まちなかdeアート』】
マイバックに廃材でペイント
日程:2022年9月17日(土)
時間:①10:30~11:30 ②13:30~14:30
場所:半六庭園
料金:無料
対象:小学生または中学生とその保護者(2人1組)
定員:各回5組(先着順/事前予約制)
   ※満員になり次第受付終了します
ご予約・お問合せ:半田市生涯学習課
          (0569)23-7341
関連HP:半田市/アートの力でプラスワン~HANDA ウェイク・アップ・アーティストによるイベント~