プラネタリウム絵本「こぐま座のティオ~12星座のなかまたち~」
元気なこぐま座のティオと、あちこちに飛んでしまったリトルスターのかけらを探しに行こう
開催日程 | |
---|---|
開催場所 | 半田 空の科学館 |
「せいざ村をキラキラてらすリトルスター、ある日UFOがぶつかってせいざ村がまっくらに!あちこちにちらばったリトルスターのかけらをあつめにティオが冒険にでかけるよ。いっしょにかけらを探しに行こう!」
プラネタリウムの新番組は、幼児心理学に基づいた絵本のようなプログラム♪ 歌・ゲーム・クイズなど、参加できる仕掛けが盛りだくさん!かわいい星座のキャラクターも登場し、星座について楽しく学べます。
投影期間中はお子さんと楽しめるイベントも開催。【夏の企画展 こども宇宙絵画展】では、半田市内の幼稚園・保育園・こども園の園児たちが描いた宇宙の絵を展示。【サマー★Kidsカレッジ ツタンカーメン発掘100周年】では、紹介パネル展示のほか、古代エジプト文字ヒエログリフで名前を書いたり、謎解きに挑戦しながら、古代エジプトやヒエログリフについて楽しく知る事ができます。
◇投影期間:2022年7月17日(日)~9月30日(金)
土・日・祝日
夏休み(7月21日~8月31日)
※投影休止日がございますので、
関連HPにてご確認下さい。
◇時 間:11:00~/約50分(星空解説+番組)
◇場 所:半田 空の科学館(半田市桐ヶ丘4-210)
◇料 金:大人500円/小人200円
◇お問合せ:半田 空の科学館(0569)23-7175
◇関 連 HP :2022夏.pdf (sky-handa.com)
【夏の企画展 こども宇宙絵画展】
日時:7月23日(土)~8月31日(水)
9:00~17:00
料金:無料
【サマー★Kidsカレッジ ツタンカーメン発掘100周年】
1.古代エジプト文字ヒエログリフで謎ときガチャ
日時:8月1日(月)~26日(金)
9:00~17:00
料金:1回100円
2.古代エジプト文字ヒエログリフで名前を書こう!
日時:8月4日(木) 5日(金) 12日(金) 18日(木)
19日(金) 25日(木) 26日(金)
① 10:00~11:00 ② 13:00~14:00
定員:各回6名
料金:1個100円(当日9:00~チケット販売)